【ヨーロッパ大学留学】オランダ・ドイツ大学ファウンデーションコース、プレマスター給付奨学金

私たちは、大学卒業後に12〜18ヶ月の「仕事探しビザ」に申請できる国の大学ファウンデーションコースへ入学する人の奨学金支援をする奨学金事務局です。ヨーロッパの留学生とアジアの進学アドバイザーが共同で運営しています。
ヨーロッパの現役・元留学生と合否データ提供会社が共同で運営を行い、アジア最大額の奨学金の支給、複数のコースへ一括出願、受け入れの交渉などを無料で行っています。
こちらはアジア最高額の奨学金を狙う人向けの特別窓口で、個人で出願しても給付されない、アジア担当による特別な額の奨学金+スポンサー奨学金を受け取ることができます。
奨学金窓口では、
- 先着順で必ず受け取れるスポンサー奨学金(最大20万円)
- アジア奨学金(20万円〜80万円前後)
の両方に同時に申請することができます。
オランダ・ドイツの大学ファウンデーションコースの場合、2025年2月時点でアジア奨学金の最高額は5,000ユーロ(80万円前後)、英国で9,000ポンド(190万円前後)となっています。オランダ、ドイツ、フランス留学の場合、これに、最大20万円のスポンサー奨学金が上乗せされます(英国は最大40万円)。
奨学金事務所は、日本国籍以外の方々も全員が対象になります。留学奨学金に挑戦する人は、年齢、国籍、成績を問わず、ぜひご利用ください。
大学ファウンデーションコース
大学ファウンデーションコースは、「大学準備コース」とも訳され、大学の授業に備えた英語力、読み書きを含めたアカデミックな力を養うために設立されたコースです。高校で履修科目が希望する大学の出願の基準に満たない場合、追加で科目を取ることもできます。
英国、オランダ、オーストラリアなど、比較的アカデミックレベルの確かな国のファウンデーションコースでは、1年間のコース期間に、大学で勉強できるだけの十分な訓練を行うことが可能です。
英語力に自信がない、高校の履修科目が足りない、正しいプレゼンテーションの仕方を勉強したい、論文の読み方・書き方がわからないなど、「大学の授業についていけるか不安だけど、海外大学で学位を取りたい」という方は、ファウンデーションコースは、高校卒業後の良好な進学の選択肢になります。
「仕事探しビザ」
ドイツ、オランダでは、大学卒業後にEU圏外の卒業生が現地で就職活動がしやすいように、一定条件のもとで政府が認可する大学から学士号を授与された人は、現地で12〜18ヶ月の「仕事探しビザ」を申請することができます。
学士号しか保持していないEU圏外の卒業生も「仕事探しビザ」の申請ができるようにしてあり、日本人を含めたアジア人にも、現地での就職活動の機会が開かれています。
EU圏外の外国人に「仕事探しビザ」を発給するということは、その国が「スキルのあるEU圏外の外国人の労働力を、政府が国に積極的に取り入れようとしている」ことを示唆します。
12〜18ヶ月もの長期間の仕事探しビザを、学士号しか保持していないEU圏外の外国人に発行するのは、ヨーロッパでも稀有なケースになっています。*2025年3月時点
ドイツ | オランダ | スペイン | |
---|---|---|---|
ビザ期間 | 18ヶ月 | 12ヶ月 | 12ヶ月 |
求人 | EUの経済大国で求人の数が多い | 英語の求人の割合が高い | スペイン語も要求する求人の割合が高い |
若者の失業率 (OECD Data) | 6.6% | 7.4% | 30.6% |
進学先の可能性を拡大
ファウンデーションコースを無事に終了させたら、オランダ国内、および海外の大学の学部課程に進学することができます。特定の大学ではなく、ほぼすべての主要大学への出願が可能です。高校で履修した科目、成績、英語力などによって、出願できる大学プログラムは異なってきますので、詳細は進学先の大学に直接お問い合わせください。
日本の大学を卒業し、プレマスターを修了後は、オランダ国内、および海外の大学院に進学することができます。日本の大学から直接大学院に進学できる条件が整っていなくても、プレマスターで追加の科目を履修し、科目に対する理解、英語力を高めることで、大学院の選択肢が大きく広がります。
奨学生同士の懇親会
奨学金事務局では、奨学生を対象とした懇親会を開催しています。同年代の留学生と友達になるチャンスです。生涯を通じて付き合える友人を同じ奨学生の中からも見つけていただければ幸いです。
当奨学金事務局は、2025年奨学生同士のカジュアルな懇親会を行う予定です。「日本から10人以上の奨学生が集まれば」という条件付きではありますが、開催が実現した際には、留学するご本人だけでなく、保護者の方々も、ぜひご参加ください。飲食費は無料で、遠方の方には交通費補助もあります。

特別奨学金
当奨学金事務所では、合同会社Good Friends Japanと提携の元、奨学金事業や米国株投資収益で特別奨学金を積み立て、困難な環境の高校生に特別奨学金を給付しています。
海外留学ではなく、基本的には、日本国内の大学進学を視野に入れた奨学金制度です。周りに以下のリンク先に該当する方がいらっしゃいましたら、特別奨学金の情報をお伝えいただけると幸いです。


出願と奨学金交渉
奨学金をご希望の方は、以下の出願・申請フォームから出願をしてください。大学ファウンデーションコース奨学金事務局が、アジア部門の奨学金、スポンサー奨学金の交渉を行います。
個人による出願では取ることのできない額が給付される上に、窓口の利用料金は一切かからないので、この機会にお気軽にご利用ください。通常80万円程度が上限の奨学金ですが、成績、英語力、コースと入学確定時期によっては、最大で100万円前後の奨学金を受け取ることも可能です。
受付後は、24時間以内にアジア担当が出願を行い、出願先が第一希望の場合は、スポンサーとの奨学金交渉も出願と同時に行われます。
