特別支援

白血病、骨肉腫などの長期治療の中、学業に励む高校生のみなさんへ

foundation

2026年度 特別進学奨学金プログラム 詳細・応募方法のページを作成しました。ご参考いただければ幸いです。

この特別進学奨学金プログラムは、白血病、骨肉腫などの長期治療を受けながらも学業に励む高校生の皆さんを対象に、完治して未来への一歩を踏み出すための応援をさせていただく目的で設けられました。2025年7月に応募開始になります。

奨学金として2,000ドル(約30万円)を給付し、学業と治療の両立に必要な経済的支援を提供いたします。

プログラム概要

目的

長期治療中の高校生が、治療や病気との闘いの中でも学業を継続し、未来に向かって進むためのサポートを行います。

給付額

進学奨学金として2,000ドルを給付

支給対象

白血病、骨肉腫、その他長期治療を必要とする病気で闘っている高校生1名(現在在学中、または卒業見込みの方)

奨学金スポンサー
葬儀に行った日のこと、「生きる」ということ
葬儀に行った日のこと、「生きる」ということ

応募資格

応募者は以下の条件を満たす必要があります:

対象者

• 白血病、骨肉腫など、長期治療を受けている高校生

• 現在 高校在学中、または卒業見込みの方

学業の進行状況

• 日々の学業の進行状況の確認のため、成績証明書の提出

治療状況の証明

• 医療機関からの診断書または治療計画書の提出(最新のもの)

応募方法

1. オンライン応募フォームの記入

• 当サイト内に公開予定の【応募フォーム】より必要事項を入力してください(2025年6月にオープン予定)。

• お名前、連絡先、学校名、病名・治療状況など、基本情報をご記入いただきます。

2. 必要書類のアップロード

下記の書類をPDF形式にてアップロードしてください:

医療証明書: 最新の診断書または治療計画書

成績証明書: 学校発行の成績証明書または在学証明書

志望理由書: 奨学金を活用してどのように学業に取り組むか、将来の夢や目標を自由に記述してください

3. 書類審査

• 提出された書類に基づき、審査委員会が応募内容を確認いたします。

• 審査結果は、応募締切後【約3週間】以内にメールにて通知いたします。

4. 給付手続き

• 審査合格後、指定の銀行口座への送金手続きについてご案内いたします。

応募期間

応募開始: 2025年7月1日(日本時間)

応募締切: 2025年9月30日(日本時間)

※ 締切日以降の応募は受け付けられませんので、余裕をもってご応募ください。

よくあるご質問(FAQ)

Q1. どのような治療状況でも応募可能ですか?

A1. 基本的には、白血病、骨肉腫など長期治療が必要な病状で、学業に励む高校生が対象となります。

Q2. 書類の不備があった場合はどうなりますか?

A2. 書類不備の場合は、審査の対象外となる可能性があります。応募前に必要書類をご確認ください。

お問い合わせ

2025年6月より対応予定です。ご不明点やご質問がございましたら、2025年6月以降に、お問い合わせください。問い合わせフォームを掲載しておきます。

それまでは、インスタグラム、Xで、ご不明点、質問に、公にお答えしていきたいと思います。

合わせて読みたい
児童養護施設・里親家庭の高校生のみなさんへ
児童養護施設・里親家庭の高校生のみなさんへ

奨学金事務所インスタグラム

ABOUT ME
奨学金事務所
奨学金事務所
コンタクトマネージャー
スポンサーを通じて、全員に奨学金を提供します。SNSアンバサダーに就任することにより、より多くの奨学金が用意されています。ご興味のある方は、ぜひお知らせください。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました