オランダ

【オランダ大学紹介】ユトレヒト大学

foundation

概要と特徴

ユトレヒト大学は1636年創立のオランダ有数の名門総合大学です。長い歴史を通じ、12名のノーベル賞受賞者を輩出してきた伝統ある研究大学で 、欧州トップクラスの教育・研究水準で知られています。

また、オランダ国内のみならず国際的にも高い評価を得ており、特にオープンサイエンス推進や協調を重視する学風が特徴です。QS世界大学ランキング2024では世界約1,500校中107位に位置づけられています 。

一方で、同大学はランキング競争への懸念からTimes Higher Education (THE)の2024年版にはデータ提出を行わず、ランク表から意図的に姿を消しています 。これは「大学の多様な質を一つの数値で表すことは困難であり、競争より協調を重んじたい」という大学の方針によるものです 。

留学生比率と国際性

ユトレヒト大学は学生数4万人規模の大きな大学で、そのうち約15%が海外出身の留学生です 。つまり7人に1人が国際的なバックグラウンドを持つ学生で、キャンパスでは日常的に多文化な交流が行われています。特にEU加盟国出身の学生が留学生全体の約4分の3を占めます が、世界各国から多様な学生が集う環境です。

英語で提供されるプログラムも充実しており、学部は一部を除き基本的にオランダ語で行われますが、修士課程の約6割は英語で開講されているため 、留学生にも学びやすい体制が整っています。国際性に富んだコミュニティは学生に新たな視野や協働スキルをもたらし、卒業後のグローバルな活躍の基盤となっています。

教育・研究の強み

同大学は幅広い分野で高い研究力を誇りますが、中でも公共政策・行政学や生命科学系の分野が世界トップクラスです。例えば「公共行政」は世界ランキングで第2位に評価されており 、薬学・薬理学も世界10位 とトップレベルです。

また地球科学(地質学や地理学)や獣医学、心理学なども国際的に著名で、いずれも世界上位にランクインしています 。

これらの強みを背景に、ユトレヒト大学は欧州研究型大学連盟(LERU)の一員として国際共同研究にも積極的です。教育面では学際的なカリキュラムや少人数教育が特徴で、学生は幅広い教養と専門性を身につけることができます。

世界ランキング(2024年)

QS世界大学ランキング: 107位 – オランダ国内でもトップクラスで、世界的にも上位1〜2%に入る評価です。

THE世界大学ランキング: (*不参加)ユトレヒト大学は2024年版THEランキングにはデータ未提供のためランク外となりました 。前年2023年版では世界66位でした が、ランキングのあり方への批判的立場から2024年は参加を見送っています。

また科目別の評価では、Timesの分野別ランキングでも教育学が世界24位に入るなど 、特定分野での卓越性が際立っています。QS科目別では先述のように行政学や薬学のほか、獣医学や環境科学系も上位に位置しています。

キャンパスと施設

ユトレヒト大学のキャンパスは大きく二つのエリアに分かれています。一つはユトレヒト市中心部に点在する歴史的建造物群で、人文学系や法学・経済学部などが中世からの街並みに溶け込むように立地しています 。

もう一つは市街地東端の「ユトレヒト・サイエンスパーク(デ・ウィトホフ)」と呼ばれる広大な近代キャンパスで、理学部や医学部、科学研究所のほとんどが集約されています 。同科学パーク内には最新設備の研究棟や図書館、大規模な大学病院、植物園 などがあり、学生や研究者に最先端の学習環境を提供しています。

一方、市中心部のキャンパスには大学本部が置かれ、伝統的な講堂や図書館が歴史的建物内に設けられているなど、古都の雰囲気を味わえる環境です。これら複数キャンパス間は自転車や公共交通で容易に行き来でき、ユトレヒトの街全体が学生生活の舞台となっています。

大学・大学院準備コース奨学金サポート

INTO、OnCampus、StudyGroup、Navitasなどが運営する大学進学準備のファウンデーションコース、編入用のInternational Year One(編入パスウェイ)、大学院進学準備のプレマスターといったプログラムに出願する全ての学生に対し、当奨学金事務所の枠組みで奨学金給付が保証されています 。

合わせて読みたい
【オランダ大学留学】オンキャンパス・アムステルダム奨学金
【オランダ大学留学】オンキャンパス・アムステルダム奨学金

プログラム奨学金に加えて支給されるこのスポンサー奨学金制度では、所定の奨学金付き出願フォームから申し込むことで、英語力や成績に関係なく入学者全員が一定額の奨学金を受け取ることができます 。大学やコースが独自に提供する奨学金とは別枠で支給されるため、併用して学費負担を軽減してください。

ABOUT ME
奨学金事務所
奨学金事務所
コンタクトマネージャー
スポンサーを通じて、全員に奨学金を提供します。当留学奨学金事務所のアンバサダーに就任することにより、より多くの奨学金が用意されています。ご興味のある方は、ぜひお知らせください。
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました